ベターホームがおすすめする発酵乳ケフィアとヴィーリはそのまま食べてもおいしいですが、料理に使うのもおすすめ。乳酸菌は加熱すると死にますが、善玉菌のえさになります。また、うまみをプラスしたり、肉や魚をしっとりやわらかくしたりといったうれしい効果も。今回はカレー味のレシピをご紹介します。
さけのケフィアカレー焼き
ケフィア(またはヴィーリ)の効果で、さけはしっとり。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにも。

材料(2人分)
さけ
2切れ(160g)
塩
小さじ1/8
(A)おろしにんにく
5g
(A)おろししょうが
5g
(A)塩・こしょう
各少々
油
大さじ1/2
作り方
- さけは1切れを3等分にし、塩小さじ1/8をふる。10分おき、ペーパーで水気をとる。
- (A)を合わせ、さけを約20分漬ける。
- フライパンに油を温め、さけを中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火で4~5分焼く。
このページのレシピに使用している商品

【ケフィア菌】
1リットルの牛乳にケフィア菌1袋を入れておくだけ。ヨーグルトのような発酵乳「ケフィア」が手軽に作れます。6種類の乳酸菌と2種類の酵母との複合発酵。酸味が弱くやさしい味わいで、酵母の豊かな風味が人気です。
<商品詳細>
- 20袋入り、10袋入り、まとめ買いがあります
- 原材料/脱脂粉乳(カナダ製造)、乳酸菌酵母菌末(乳成分を含む)

【ヴィーリ菌】
ケフィアと同じように作れます。ケフィアよりさらに酸味が弱く、とろとろ・ツルツルとした楽しい食感と粘りが特徴。
<商品詳細>
- 10袋入り、まとめ買いがあります
- 原材料/脱脂粉乳(国内製造)、乳酸菌末(乳成分を含む)