上品でコクのあるまろやかな味わいのチキンスープストック。すっきりとしたうまみで和洋中どんな料理にも合います。スープ、鍋もの、リゾットから煮物、炒め物まで幅広い料理に使えます。液体なので味がムラなくつくのも魅力。今回は手軽に作れるトマトの炊き込みピラフと野菜スープのレシピをご紹介します。

【チキンスープストック】
チャーハンや炒め物の仕上げにスプーン1~2杯加えるだけでぐっと本格的な味わいになります。残ったら冷凍保存が可能です。シャーベット状に凍るので、スプーンですくって使えます。
<商品詳細>
- 内容量/100g
- 賞味期間/製造から2年
- 原材料/チキンブイヨン(国内製造)、チキンエキス、食塩、酵母エキス、清酒、しいたけエキス
もくじ
トマトの炊き込みピラフ
炊飯器で手軽に作れます

材料(2人分)
米
米用カップ1(150g)
水
115㎖
トマト(水分量に影響するので分量を守りましょう)
150g
たまねぎ
30g
ベーコン
1枚(20g)
大さじ1
(A)オリーブオイル
大さじ1
(A)塩
小さじ1/2
(A)こしょう
少々
パセリ(みじん切り)
少々
作り方
- 米はとぎ、水気をきる。炊飯器に入れ、分量の水を加えて30分以上おく。
- トマトはへたを除き、約2cm角に切る。たまねぎはみじん切りにする。ベーコンは7~8mm角に切る。
- [1]に(A)を加えて軽く混ぜる。[2]をのせて炊飯する(具をのせたあとは混ぜない)。
- 炊きあがったら全体を混ぜて器に盛る。パセリを散らす。
野菜スープ
シンプルで他の食事とも合わせやすい洋風スープです。お好みの野菜でアレンジしても。

材料(2人分)
野菜(ブロッコリー、にんじん、たまねぎなど好みのもの)
合計約100g
ベーコン
1枚(20g)
塩
少々
こしょう
少々
作り方
- 野菜はすべて1cm角に切る。ベーコンは1cm幅に切る。
- 鍋に油を温め、ベーコンと野菜を加えて炒める。
- [2]に(A)を加えて煮立ったらふたをし、弱火で野菜がやわらかくなるまで煮る。塩、こしょうで調味する。