健康や繁栄への願いを込めて、一品ずつにこしらえるおせち。バラエティに富んだお取り寄せおせちもたくさん販売されていますが、どのおせちにすればいいか、悩んでしまいますよね。
ベターホームでは選りすぐりの3種をご用意しました。お重から福を分け合って、素晴らしい一年を始めましょう。

ベターホームの先生たちのお墨つき
ベターホームのお取り寄せおせちはお料理教室の先生たちが意見を出し合って開発したり、選んだりしました。だから、自信を持っておすすめします。ベターホーム監修「ベターホームの特選おせち」は毎年大好評。毎年意見を出し合って、内容を見直しています。2024年は新たに「べタ-ホームの百福(ひゃくふく)おせち」が登場し、毎年おなじみ「明の春」とあわせて3種類の販売です。

お取り寄せおせちで充実のお正月を
ベターホームのおせちは、定番は欠かさず入りつつ、ちょっと凝った細工物も入っています。自分では作れそうにない手の込んだ品々も味わえるのが、お取り寄せならではの楽しみ。お煮しめやお雑煮、新鮮な海の幸などをご自宅で準備すれば、さらに豪華で、あたたかいお正月を迎えられることでしょう。おせち料理の中で、家族に人気のものだけをたくさん手作りするのもいいですね。それぞれのご家庭にあったスタイルで、お正月料理をお楽しみください。
ベターホームのおせちを召し上がったお客様の声(2023年)
- 初めて冷凍おせちを頼みましたが、表示通りの解凍でおいしくいただけました。いろいろなものを少しずつ食べられ、バランスがよかったです。(神奈川県/30代女性)
- これだけの種類を自分で作ることはできないし、味つけもすっきりしていておいしくいただいています。(埼玉県/70代女性)
- おせち料理は味の濃いものが多いですが、ベターホームのおせちの味つけは絶妙。酸味や塩加減がとてもよいです。(東京都/60代女性)
- 毎年少しずつ中身が変わり、楽しみです。丁寧に作られていて嬉しいです。(神奈川県/50代女性)
- 伝統の品から新しい味の一品まで、バラエティーに富んだ内容で、三が日飽きることなく楽しめます。毎年楽しみにしています。(京都府/60代男性)
- どの品も味つけがやさしく大変おいしくいただきました。子どもたちにとっては初めてのおせちでしたが、興味津々で「おいしい」と好印象だったようです。(神奈川県/30代男性)

ベターホームの特選おせち
税込18,306円
ベターホームの講師たちが1品ずつ吟味し、「こんなおせちが欲しいな」という思いを込めて作り上げたおせちです。アンケートでは、2023年に「特選おせち」を召し上がったお客様の98%が、次回も注文したいと回答されました。お客様のご意見を元に毎年メニューを見直して、納得の味に仕上げています。おせちならではの定番は欠かさずに、食べごたえのある魚やローストビーフも入れ、家庭では作れないような華やかで手の込んだ品々も楽しんでいただけます。
ベターホーム監修
三の重並列二段 木製重箱(32品目・約3~4人前)
限定1,100セット

新発売 ベターホームの百福おせち
税込24,343円
ベターホームの創立60周年を記念したおせち。「特選おせち」と同じく、ベターホームの先生たちが監修しました。「百福」とは「たくさんの福」という意味。「新しい年にたくさんの福が皆様に訪れますように」と願って名付けました。「特選おせち」のコンセプトはそのままで5つのお重になり、洋風・中華風のメニューも加えて、バラエティ豊か。幅広い年代で楽しめます。「百福おせち」が食卓にあれば、充実のお正月を過ごしていただけます。
※ご好評につき限定数に達したため、受付を終了いたしました。
ベターホーム監修
五の重並列三段 木製重箱(41品目・約4人前)
限定500セット

明の春
税込11,988円
少人数でお正月を祝う方に人気のおせち。京都の老舗料亭の当主の監修で、伝統の味を少しずつ味わえます。帰省できない方へのねぎらいや、ご両親への感謝の贈り物としても喜ばれています。贅沢に1人1セットの「Myおせち」にしても。